人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『まったりとした生活を送りたい人と共に』   ハモンドオルガンと工作好きなおやじのブログです  
by b_studio
メイド・イン・カッシーナ展 2009.4.24FRi.-6.7SUN. 森アーツセンターギャラリー 六本木ヒルズ森タワー52F
今年1月の花粉症レーザー治療後の結果です。参考になれば幸いです(あくまで個人の感想です)

術後3日
何とも変な感じで、一日ダウン。からだがだるいんです。
治療の影響と思い床に伏してました。

術後1ヶ月
予めドクターから聞いていた「鼻をかむと鼻血が出る」症状が断続的に続く。
娘は既に花粉症。私はと言うと、花粉症の症状は無く良い感じであった。
しかし、術後の後遺症は続く。

花粉症最盛期の3月
術後の後遺症はほぼ完治
代わりに可成り激しい花粉症に悩まされる。

と言う訳で、期待していた「花粉症レーザー治療」
私には合わなかったと言う悲しい結末。
「皆に勧められれば良いな〜」と言う期待を込めてのブログアップでしたが、
これも現実と言うことで続編をアップしました。
花粉症とは仲良くしなければならない運命なんですね、きっと。

平行して利用している点眼薬の「アルピタット」とはとても相性が良いようで、
目薬なのに点眼後”鼻が通ってすっきりする”んですよ!
ちょっと高めだけどお薦めの逸品です。


# by b_studio | 2011-06-23 21:57 | 生活・健康 他
今年の花粉はかなりスゴいらしい
小学1年の時から春になると目が真っ赤になりかゆくなる「アレルギー性結膜炎」と診断され早や40数年。

飲み薬や点眼液・お茶や大葉・マスク等々一通りの対策もしてみたが、これと言った解決策が未だ見当たらない。血液検査ではこれまた一通りの花粉に反応していて「一年中だね!」「ま、仲良く付き合いましょう」ってお医者さまから慰められる始末。

「今年は例年の10倍025.gif」とか言う人もいて、「何とかしなくちゃ〜っ!」と思い、前から気になっていた「レーザー治療(鼻腔粘膜焼灼術)」に挑戦した。
望まれないだろうから、写真は使用しなので安心して下さい(撮ってないし・・・)

1月初旬、初診で説明を受けながら鼻腔の様子を確認、レーザー治療が混んでいるらしく予約はそれから18日待たなければならなかった。
※治療を受ける場合は、「症状が出る前」なので、12月から計画した方が良い

手術当日
手術を待っている間に、花粉症が発症してしまうと効果が無いので出来ないと言われていたのでヒヤヒヤしたが、何とか1月25日に無事手術を受けることが出来た。

2月1日(現在)は術後の「粘膜の炎症」状態
術後、麻酔から覚めた頃からくしゃみ・鼻水・鼻づまりがひどい。
※術後約2週間続くそうなので、もう暫くの辛抱
効果が有るかどうか、あとは運を天に任せるのみか(汗) しかし、運には弱いから・・・・・

施術の実況
手術と言っても、局部麻酔の薬を含んだガーゼを鼻の中に15分位挿入し麻酔。
その後、椅子に座った状態で目にガーゼを当てられ「レーザー焼灼」。
傷みも殆ど無く、両側で10分程度で終了。術後は即帰宅可能で、食事も問題無かった。
鼻にガーゼを挿入する時に涙が出て、看護師さんから「大丈夫ですか?」と心配されてしまった(汗)
鼻に異物を入れる機会は無いので、さすがに痛いわ〜。
膿盆(ステンレス皿)を持たされ両手が塞がってる状態だったので、”うるうる”してるしか無く情けなかった。
おまけに通常の待合室だったので、小さな子供が不思議がっていた。
『今年は症状が飛躍的に改善するに違いない!』 と、自分に言い聞かせている毎日。

鼻腔粘膜焼灼術について

適応疾患
 アレルギー性鼻炎、花粉症、肥厚性鼻炎等
手術方法
 局部麻酔でレーザー焼灼(両方で約10分)
術後の注意
 長時間の入浴、激しい運動・飲酒は避ける
術後の炎症
 術後、膿性の鼻汁や鼻づまりが強くなるが、粘膜の炎症変化に伴うもので心配無用
 約2週間程で軽快
施術する時期
 花粉症に対しては、花粉の飛び始める1ヶ月前までを目安に行う
 初回施術にて効果がみられれば、3シーズン施術
気になる費用
 初診900円+治療費5,610円+術後(未だですが) 保険適用
 『7千円程で7割の人に効果あるなら、やってみても良いかな!?』
 ※個人の感想です
気になる効果
 鼻づまりや鼻汁に対する有効率は7割程度 と報告されているそう
 ※個人差があるので、自身で納得してからですね058.gif

効果の程は、改めて!
# by b_studio | 2011-02-01 04:55 | 生活・健康 他
001.gifGW の最終日5日、実家のばあちゃんを連れて日帰りドライブに出た。
埼玉県の白岡からGWの渋滞にハマらずに行けて、80歳近いばあちゃんと自分が楽しめるところを
Webでチェック。
当日、「春日部の牛島の藤が見てみたい」と言うリクエストも加えて11時に出発。
白岡→春日部牛島の藤→北本自然観察公園→川島町遠山記念館⇒浦和の我が家の半日コース。
3箇所共ホームページが充実しているので、興味ある人は是非ご覧下さい。

061.gif牛島の藤
GW 日帰りの旅_f0181116_1714923.jpg


樹齢千二百余年とされる藤は一本の幹からこんなにも見事な棚を創るんだ!と感動。
GW 日帰りの旅_f0181116_1722393.jpg

我が家でもやってみるか!と思ったが千二百年後は想像出来ないから032.gif

訪ねた5日こどもの日、最高の見頃だったそうで とてもラッキー。5月13日には閉園、
約1ヶ月の演出だった。

061.gif北本自然観察公園
GW 日帰りの旅_f0181116_1724029.jpg

通勤圏にこんな自然なところが残されているなんて知らなかった。
GW 日帰りの旅_f0181116_173922.jpg

一日ゆっくりと来てみたいところなので、今日は入口から覗くだけで失礼させてもらった。

061.gif遠山記念館
川島町出身で日興證券創設者遠山元一氏が、一時没落した生家を再興させるとともに、
苦労した母の安住の住いを建てたものだそう。
GW 日帰りの旅_f0181116_1732959.jpg

2年7ヶ月を投じて昭和11年に完成した、全国各地の銘木と当時最高の建築技術により
建てられた邸宅と庭園はため息が出るばかり。
GW 日帰りの旅_f0181116_1752669.jpg


水琴窟
涼しげで静かな音は、天気や外気の具合、聞く人の真理状態によって変わるそうで、しばし
別世界にワープした気分。
GW 日帰りの旅_f0181116_1752100.jpg

ばあちゃんも以前今は亡きじいちゃんと訪ねたが休館日だったそうで、今回のサプライズな
コースに感動してくれ俺も満足066.gif
GW 日帰りの旅_f0181116_1755467.jpg

地元一般道を東西に縦断する一日ドライブは、渋滞や人ごみから遠ざかった感じの ”まったり”したものだった。北本自然観察園は下見しただけだったのでちょうど6時間でゆったりと過ごすことが出来た。観察園はあらためて一日ゆっくりと来ることに決めた。

B級と言う表現は失礼だが、優雅な時間が味わえる場所として、余り人気スポットにならないでいて欲しい「B級スポット」だ。
# by b_studio | 2010-05-06 14:12 | 散歩
自作の mobile HAMMOND 完成 066.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_13313100.jpg

HAMMOND と言っても、音源はソフト音源B4-ll だし、本家本元の鈴木楽器製作所の了解も無いのであくまで個人としての趣味の世界。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_12494723.jpg

電池&バッテリー駆動でHAMMONDの音が出せる、しかも2段鍵盤!
おそらく世界一小さいハモンド似オルガンでは無いだろうか。
と言うか、「こんな事するのは世界で一人しかいない」と言うのが正しい。

プロのオルガンプレイヤーでは
016.gif河合代介氏 が1段鍵盤ながらほぼ完璧なミニキーボードを使っている。
鍵盤はYAMAHA製で、木部は鈴木楽器製作所の特注品。
HAMMOND XK-3cにMIDIでミニ鍵盤と繋いで、2段鍵盤として実際のステージで使っているから本物のHAMMONDと言える。

016.gif鈴木一浩氏 はYAMAHAステージアにアンティーク調にデコレーションした クラシックキット を制作して弾いている。

鈴木一浩氏は、私の音楽人生に大きな影響を与えた人だが、本職は材木屋さん。オルガンも木材の取扱も「プロ中のプロ」だ! 演奏も木材加工もコピーさせて頂いた。016.gif

自作の自称 mobile HAMMONDは、多分にご両人に影響されて制作したものの、とてもチープな作品。
高校生の娘に「学校の工作の宿題あれば持って行っても良いぞ〜」と言ったが全く相手にされなかった。突っ込んでくれなければ、ただの寒いおやじギャグでしかない。


2009年夏
20数年振りに学生時代の音楽サークルの仲間と友人宅に集まった。
同じ鍵盤担当だった後輩が、ミニキーボードを持って来ていた。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1582291.jpg

良い音だ! 欲しい! いかん、いつもの物欲が・・・ 我慢出来ずに ヤフオクでGet 058.gif
しかし、送られて来たキーボードを開封してみると「あれ?音が出ない!」
なんと 品物を間違えたことに気が付く 054.gif
「音源内蔵してない」打ち込み用のコントロールキーボードだった(汗)どおりで安い筈だ

悔しいので、今度こそ慎重にオークションで品定めしてGet 058.gif
冗談半分で買ったキーボードが2台に増えた。ちなみに、打ち込み用のCASIOのキーボードもあるが、手が2本しか無いので手が足りない。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_223633.jpg

「オルガン弾きだから2段だろー」って自分に言い聞かせ
ならば台を作ってHAMMOND B-3みたいししよう!音源はソフト音源のNI社のB4-ll を繋げば本物そっくりになるし問題無し!

ま、どーせ日の目を見る事も無いだろうから004.gif
家にある部材で簡単に制作して完了!
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_134698.jpg

ちゃんと2段で、それっぽく弾けるし・・・
しかし、バンド仲間から「ダメだし」が出てしまった。40歳を越すと、目や耳が肥えているから厳しいこと(汗)
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1343314.jpg


ほんじゃ、久々に木工工作でもするか 021.gif
と言うことで、ホームセンターへ行き、軽くて加工が簡単な支那ベニヤとホワイトラワンを購入して制作開始
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_13440100.jpg

昔に比べれば、丁寧に作る様になったな〜060.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1344967.jpg

サンドペーパーをかけていざ塗装 057.gif
実は塗装が大の苦手。段々 雑になっていき、ついには厚塗りをしてしまう。
こればかりは性格の様で、やはり昔と変わらなかった 007.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1345623.jpg

ま、固いことは言わず、電源とMIDI周りの配線を仕込んで仕上げに入る。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_135246.jpg

メンテナンス用に底を開閉式にした。蝶番と磁石でまずまずの出来 058.gif066.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1351578.jpg

鍵盤を固定しないと不安定だが、キーボードを傷つけたくないので、バンドメンバーのアドバイスを受けてマジックテープを利用。
キーボードを持ち上げて差し込んでから下ろすと丁度良い感じに固定出来る自信作。
外す時はキーボードを少し持ち上げれば簡単に脱着出来る!しかも部材は百均 066.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1352217.jpg

蓋も付けようと考えたが、実は本物のHAMMOND オルガンがどんな構造になっているか見たことが無いので、蓋が開いた状態の写真を見ながら想像で制作。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1353010.jpg

下鍵盤部分を開け
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1353569.jpg

続いて2段目まで折り込んでいく
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1354116.jpg

プレーヤーが弾いてる時の蓋って確かこんな感じだったな〜 060.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1354847.jpg

背面が一番大事なので、昔行った楽器フェアでもらった HAMMOND のステッカーにビニールフィルムを貼り紙質を強化し、文字を通り切り抜いて貼る。
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1355664.jpg

音源は、NativeInstruments社のソフトシンセ「B4-ll」
アンプはキーボードの外部入力を活用すれば mobile HAMMOND の完成 068.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_136283.jpg

電源があれば、ドローバーコントローラも利用してフルセットに!
おやじバンドの練習には、以前 20Kg近い HAMMOND XK-1を担いで、電車でスタジオ迄行っていたが、最近はこのエフェクターケース一つでHAMMOND似の音を鳴らしている。VAIO Type-P でB4-ll
を動かしているが、未だトラブルは無いからライブでも使えそう041.gif
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_13681.jpg

ACアダプターを接続する脇に空けた予備の穴は、電源スイッチ又はLED用に開けておいた(改造時期未定)
mobile HAMMOND の制作記_f0181116_1361466.jpg

【使用機材】
上段鍵盤  YAMAHA CBX-SK1XG
下段鍵盤  YAMAHA CBX-K1
ソフト音源  NativeInstruments B4-ll
ドローバーコントローラ  NativeInstruments B4D
オーディオインターフェイス  EDIROL UA-25
mobileパソコン SONY VAIO Type-P
# by b_studio | 2009-10-18 02:29 | ハモンドオルガン
イーモバイルやVAIO×docomo はランニングコストが高いので、
「Fon」と「Yahoo!無線LANスポット」にした。
072.gifYahoo無線LAN
Yahooプレミアム会員346円+Yahoo!無線LANスポット210円=556円/月額
(プレミアム会員じゃない場合は525円)

http://wireless.yahoo.co.jp/


072.gifFONメンバー = Fonero(フォネロ)
初期投資1,980円のみでランニングコストは”ゼロ”
都内はライブドアとの提携も手伝ってアクセスポイントは多い
加えて、ソフトバンクの一部の店舗でもFonルーターの販売を開始する為、更に利用者が増える期待も
016.gif http://www.fon.ne.jp/sbm/index.html

実際、確実に繋がると言う安心感はマクドナルドの店舗。「こんなにも店があるのか〜!」と改めて関心した。
# by b_studio | 2009-03-05 00:43 | モバイル・パソコン